平成30年7月豪雨のため、南予地方、特に大洲市、西予市、宇和島市では地域行事や公共施設、機関でのイベント中止が相次いでいますが、西予市宇和町を中心とする住民ボランティアが発起人となって、子どもたちに夏休みの思い出をつくってもらおうと8月19日午後、卯之町の町並みにある池田屋の裏庭などで「虹の輪まつり」が開かれました。地元の飲食店などが屋台を出したり、水鉄砲などの昔ながらのゲーム、ライブ、マジックなどのショーも披露されました。愛媛県歴史文化博物館からは、現在開催中の特別展「夏の歴博 おばけ大集合!」にあわせて、おばけなどの昔話、伝説をテーマとしたさまざまな紙芝居を会場に持参し、参加した子どもたちに出張紙芝居(れきはく紙芝居)を楽しんでもらいました。
なお、この出張紙芝居に加えて浮世絵スライドショーを西予市野村町の子ども対象でも行う予定です。8月22日(水)9:30~12:00に、西予市民図書館野村分館にて開催します。対象は未就学児から小学生。参加無料です。クールシェアスポットとなっている野村図書館にて、紙芝居を楽しんでみませんか?