(2)なすび -身近な素材-
「近くで見なければわからない型紙シリーズ第一弾」です。一見すると小さな水玉のように見えるかもしれません。
染型紙 なすび 若松旗店蔵(八幡浜市)
近くで見るとなすびが散らされた文様がわかります。丸々としたなすびの形がリズムよく配置されています。
この型紙の大きさは縦が247mm、横が405mmあります。染型紙はおおまかに言うとA3サイズの紙ぐらいの大きさです。もちろんもっと幅が狭い型紙や、大きな型紙もあります。
文様では、野菜のように生活の身近な題材を取り上げたものも見られ、なすびの他に、唐辛子などをデザイン化した型紙も、愛媛には残されています。