特別展「見て・ふれて・楽しもう!ダンボールの博物館」では、原寸大の坊っちゃん列車以外にも見どころ、遊びどころがいっぱい。今、子どもたちに人気なのが、牛鬼すべり台。
博物館の天井は高さ5メートル。その高い天井に牛鬼の角が突き刺さっています。牛鬼の顔を強調しようと、正面からライトを当てているので、後ろの白い壁に巨大な牛鬼のシルエットが浮かび上がっているのも面白いところ。
牛鬼にはすべり台が付いていますが、それ程長いものではないのに、すべるとかなり速度が出ます。ダンボールの摩擦力が少ないからだと思います。担当者もすべってみましたが、体の重力も加わって、大人でも結構楽しかったりして。
ゴールデンウィークに合わせて、子どもが楽しめる展示になっています。ぜひお出かけください。