Archive for 4月, 2015

ウルトラセブン展、本日開幕!

2015年4月25日

本日4月25日(土)から、特別展「ウルトラセブン展」が開幕しました。
開会式には、M78星雲からウルトラセブンが駆けつけてくれました!
テープカット

オープン早々、たくさんのお客様にご来場いただいています。
特別展会場入口
本展は第1会場から第3会場に分かれており、第3会場は展示室全体が写真撮影コーナーになっています。
ウルトラセブンたちのほか、メトロン星人とちゃぶ台を囲んで写真が撮れるコーナーも!
メトロン星人と館長
メトロン星人と語り合う土井館長。
メトロン星人と一緒に展示しているのは、全て当館の収蔵品です。

本日は写真撮影会も開催されました!
写真撮影会
写真撮影会
子どもから大人まで心躍る展覧会です。
会期は6月7日(日)まで。
伝説の作品「ウルトラセブン」に込められた希望と情熱を体感しに、ぜひご来館ください!

出前授業 戦後70年企画

2015年4月3日

今年は戦後70年。戦時下を生きた方々も高齢化が進み、次世代に戦争体験をどのように伝えるかが大きな課題となっています。当館では、これまでにもさまざまな出前授業を行ってきましたが、今年は特に「学び伝える戦時下のくらし」をテーマに、これまで収集してきた戦時資料を用いて出前授業を行います。実物資料を目の前に、戦争の悲惨さと平和の大切さをお伝えできれば幸いです。社会科や総合学習の授業、修学旅行で広島や長崎を訪れる際の事前学習など、先生方のスケジュールに応じてご活用下さい。


防空カバー
屋内の光がもれ、夜間空襲にあうのを避けるため電球にかぶせた。


消火手砂弾
空襲の際、火の中に入れると、陶器が割れ中の砂が飛散して消火した。


海軍志願兵徴募ポスター
昭和21年度の募集ポスターで、戦争継続を前提に作成された。

〈出前授業をご希望される学校関係者の方へ〉
 ・事前に博物館に電話またはメールでご連絡下さい。
 ・学芸員と具体的な日時・内容についてご相談させていただきます。
 ・業務の都合上、ご希望日に対応できない場合がありますのでご了承下さい

〈申し込み・ご相談〉
 ・愛媛県歴史文化博物館 学芸課(担当:平井)
 ・TEL 089-62-6222
 ・メール top@i-rekihaku.jp