今年のおひなさまイベントは、2月28日(土)、3月1日(日)ですが、このイベントに先立って、19日、十二単着付け体験の抽選を行いました。(18日が締切でした。)
今年も多くの方にご応募いただきました。本当にありがとうございます。
職員が見守るなか抽選開始。抽選を担当する職員は責任重大です。
実は、抽選の噂を聞きつけた職員が周りを取り囲んでいます。
お申し込みいただいた皆さま、結果は返信ハガキで通知いたしますので、今しばらくお待ちくださいね。
今年の「おひなさま」展では、お客さまのご要望にお応えすべく奮闘した結果、おひなさまイベント日以外でも「おひなさまに変身!」コーナーを企画展示室内に設置することができました。
会期中いつでも、小・中学生(身長110cm~140cm)の方を対象に西条藩松平家のおひなさま(女雛)と同じタイプの衣裳(袿袴姿)の着付けを行っています。こちらの衣裳も十二単と同じく平安時代のお姫さまの衣裳になります。会期中ならいつでも体験することができますので、お気軽にご参加ください。(参加費は無料ですが企画展観覧券が必要となります。)
もちろん、写真撮影できますのでカメラを忘れずにお持ちくださいね。
みなさまのご来館、ご参加をお待ちしています。