現在、開催中の特別展「夏の歴博・おばけ大集合!―浮世絵にみる妖怪の世界―」の展示会場では、ご来場いただいたみなさまから、お気に入りの妖怪(おばけ)を選んだり、キャッチコピーをつけたりするイベント「OBK48~夏の妖怪・選抜総選挙~」を行っていますが、本日、7月31日付けで、その中間結果を発表します。
投票総数268票。その中で、現在、1位となったのは、歌川国芳「相馬の古内裏」に描かれた「大髑髏(おおどくろ)」。獲得票数は48票でした。
それに続くのが歌川芳藤「五拾三次之内 猫の怪」の「化け猫」。獲得票数は35票。
そこに「お菊」(24票)、「小町桜の精」(20票)と続いています。
子どもから大人まで、浮世絵を、じっくり見る、観る試みとしての「OBK48」。
ぜひご来場いただき、気に入った妖怪(おばけ)を投票してみてください。
次回は8月のお盆頃に中間発表をする予定です。
「OBK48~夏の妖怪・選抜総選挙~」
NO.1妖怪を目指す妖怪たちを君の力でプロデュースしよう!素敵なキャッチコピーを考えて推し妖怪をスターの道へ導こう!
投票数の多かったトップ7の妖怪を選出し、その妖怪に1番ふさわしいキャッチコピーを考えてくれた7名の方には歴博グッズや妖怪グッズをプレゼント!
途中経過はHPやブログで公開するので、チェックしよう!
■応募期間/平成30年7月14日[土]~9月2日[日]
■場所/愛媛県歴史文化博物館 企画展示室
■参加費/当日の特別展観覧券または共通観覧券が必要です。
■応募方法/展示室内にある投票コーナーでキャッチコピーを記入して投票。