こんにちはーキノコです。
今日は、2月から始まるこども歴史館のワークショップを紹介するよ―!
ま・ず・は
「オリジナルろうそくをつくろう」
すきな材料をえらんで、ろうそくの芯(しん)を通して、
とかしたロウにひたせば・・・
かわいいろうそくのできあがり♪
すきな色を組み合わせて、キミだけのオリジナルろうそくをつくってね!
日時:2/4・5・11・12・18・19
9:00~12:00
材料:150円(1個)
つづいて紹介するのが…
「古銭(こせん)をつくろう」
合金(ごうきん)をつかって、
昔のお金、「和同開珎(わどうかいちん)」をつくるよ★
とかした合金を、鋳型(いがた)に入れて、かためます。
とりはずした古銭を、きれいにみがけばできあがり♪
ぜひ挑戦してみてね!
日時:2/4・5・11・12・18・19
①13:00~14:00 ②15:00~16:00
※各回先着10名
材料費:200円(1枚)/500円(3枚)
それから、こちらもおすすめ!
「多色刷りを体験しよう!」
赤、青、黒のインクを順番に重ねていくと…
ポストカードのできあがり。
刷るときの力かげんで、いろいろな仕上がりが楽しめるよ!
みんな、体験してみてね。
日時:2/4・5・11・12・15・19
9:00~12:00/13:00~16:00
材料費:100円(1枚)
そして、無料で参加できちゃうのが・・・
「紙コップDEおひなさま」
紙コップに色紙をはったり、ペンで顔をかいたりして、
かわいいおひなさまをつくってね♪
作品は、廊下(ろうか)に展示できるよ☆
日時:2/4~4/8の土・日・祝
9:00~17:00
参加費:無料
2月もこども歴史館は楽しいワークショップがい~っぱい!!!
みんな、ぜひあそびにきてね☆★☆
詳しくはこちら・・・