よいこのみなさんこんにちは!
今日も元気なはに坊です☆
れきはくでは1月2日から5日まで
新春イベント2014が行われました~☆

こんな風に、雪が解け残るような寒さの中、
たくさんの人が来てくれて
スタッフのお兄さんお姉さんも嬉しそうだったよ~♪
今年のイベントの目玉も何といっても

毎年恒例巨大おみくじ!!!
今年の豪華景品は なんと!

はに坊の初夢賞「折りたたみ式自転車」でした~☆
ちなみにぼくの初夢は、
「鷹がなすびをくわえて富士山のまわりをぐるぐる回っている」
夢だったよ☆
スタッフのおねえさんに「欲張りな初夢だね」って言われちゃった☆
ぼくはどんぐりに埋もれる夢が見たかったな~♪
エントランスホールで行われた金魚すくい&あてくじ♪
参加してくれたみんなの楽しそうな笑顔がいっぱい☆


こども歴史館では、お正月にちなんだワークショップが♡
絵付けをして、自分だけのコマや羽子板、凧を作ることが出来たよ♪

写真には残っていないけど、
出来上がったコマを一生懸命にまわすお友達がいっぱい☆
なぜかその中に、こど歴スタッフきのこやどんぐりの姿が・・・・。
ボランティアスタッフのFさんに教わって、なんとかまわせるようになったんだって!
お正月らしい遊びをみんなも楽しんでもらえたかな~?
レストラン&ミュージアムショップでは、
毎年恒例福袋を販売中!!!
ミュージアムショップのおススメグッズがいっぱい入って1500円☆

こちらは、無くなるまで販売するらしいので、買いそびれたおともだちは、
れきはくへぜひきてね☆
はに坊でした。