Archive for 2月, 2019

はに坊
水曜日, 2月 20th, 2019

よいこのみなさん、こんにちは!

今日も元気な はに坊です!

昨日から、特別展「伊予かすり -絣文様の世界-」が始まったね♪

\\\\\ばばーーーん!/////

藍色が良い味わいだな~。

松山城に自転車におすもうさん・・・。

面白い図柄!!!

幾何学文様もとっても素敵だし・・・。

チラシだけでも楽しいんだから、実際の展示に来たら、どきどきわくわく間違いなし!

だって、もっとたくさんの絣が、実物で見れるんだからね!☆彡

ほかにも、絣の製作実演や講演会もあるんだ!

これは見逃せないね☆

週末には関連したワークショップも始まるよ。

楽しみにしていてね✿

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

はに坊
水曜日, 2月 20th, 2019

よいこのみなさん、こんにちは!

今日も元気な はに坊です!

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

特別展「伊予かすり絣文様の世界」が始まりました!

絣の柄は、ポップで可愛らしいものからシックでおしゃれなものまでいろいろあって、眺めているだけでたのしくなってくるね♪

今日はそんな絣の展示に関連したワークショップをお知らせするよ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「つまみ細工~絣ブローチをつくろう~」

作り方は、まず材料を選んでもらうところから!

布は絣とちりめんを用意しているよ♪

ボンドでくっつけて、つまみを作っていきます。

できたつまみ細工を土台にくっつけます。

真ん中にボンドを出して、ペップか真珠をくっつけます。

最後に、ピンをスタッフがつけて、完成です♪

つまみをたくさん作るのに、根気がいるけど、慣れたら楽しくなってくるよ☆

可愛いブローチをつくって、おしゃれを楽しもう♪

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

「つまみ細工~絣ブローチをつくろう~」

2月19日~4月14日の土・日・祝日

****ただし、おひなさまイベント時(3/2・3)は除く
****10:00~12:00/13:00~16:00

こども歴史館

参加費300円(友の会会員1回150円引き)

****※材料がなくなり次第終了します

はに坊
火曜日, 2月 19th, 2019

よいこのみなさん こんにちは

いつも元気な はに坊です!

まだまだ寒い季節だけど、みんなは元気にしているかな?

手洗いにうがい、かぜ対策はしっかりしてね!

さて、今回みんなに紹介するのは、2月23日からはじまるワークショップだよ!

********************************

「オリジナルキャンドルをつくろう!」

その名の通り、自分だけのオリジナルキャンドルが作れるんだ☆

ベースの形は、たまご形と丸形があるよ♪

これにシート状になっているキャンドルで模様をくっつけていくんだ。

動物やキャラクターをつくってもよし!

いろいろくっつけてカラフルなキャンドルをつくってもよし!

なかなか作り甲斐があるね~☆

ぜひみんなも作りに来てね♪

はに坊でした!

********************************

「オリジナルキャンドルをつくろう!」

2月19日~4月14日の土・日・祝日

****10:00~12:00/13:00~16:00

こども歴史館

参加費400円(友の会会員も有料)

****※材料がなくなり次第終了します


はに坊
日曜日, 2月 17th, 2019

よいこのみなさん、こんにちは!

今日も元気な はに坊です!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日は、絣を使って作る、可愛いヘアゴムを紹介するよ☆

じゃじゃーーーーん!!!!

可愛いヘアゴムだね♪

髪の毛をくくると、こんな感じだよ☆

髪が短めの子は耳の横で三つ編みして、このゴムで留めても可愛いだろうなぁ!

作り方は簡単!

好きな絣と毛糸やレースを選んで

ゴムにまとめて

留めるだけ!!!

小さなお友達も一緒に作ろう☆

ぜひ、こども歴史館に作りに来てね♡

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「絣でレトロポップなヘアゴムをつくろう!」

2月19日~4月14日の土・日・祝日
****10:00~12:00/13:00~16:00

こども歴史館

参加費200円(友の会会員1回100円引き)

****※材料がなくなり次第終了します

はに坊
日曜日, 2月 10th, 2019

よいこのみなさん、こんにちは!

今日も元気な はに坊です!

✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰

みんな、れきはくに来てスタンプラリーをしたことあるかな?

れきはくのいろんなところにスタンプが置いてあるからそれを押してまわるんだー。

今日はあらたにはじまるスタンプラリーのご紹介です!

れきはくでは2月19日から特別展「伊予かすり-絣文様の世界-」がはじまるよ。

この展覧会の期間中に共通観覧券をご購入された方はこのスタンプラリーに参加できます☆

このスタンプラリーを完成させたおともだちには

こんな景品を用意してるよ!

特別展オリジナルポストカー(おひとりどちらか1枚です)

もしくは

「絣DEポストカード」無料引換

このどちらかになります☆

ただし、

平日、または団体利用の方は、

こちらの

特別展オリジナルポストカード(おひとりどちらか1枚)になりますので、ご了承ください!

*********************************


「絣DEポストカード」無料引換券

ワークショップでやっている「絣DEポストカード」を1枚無料で作ることができます♪

通常このワークショップは¥180円です。

この無料引換券を使用される方

このワークショップをやってる土日祝日

午前10時から12時と午後13時から16時の間

こども歴史館に来てください★

*****

みんなどっちの景品がいいかなぁ?

れきはくに来たらぜひスタンプラリーをしてみてね☆

✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰

期 間:2月19日(火)~4月7日(日)

9:00~17:30

※シート配布は17:00まで

場 所:館内各所

参加費:当日の共通観覧券が必要

✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰

きのこ
木曜日, 2月 7th, 2019

よいこのみなさん こんにちは

工作大好き きのこです★

〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠

今回は2月19日(火)からはじまる

特別展「伊予かすり―絣文様の世界―」に関連したワークショップを紹介します!

今日ご紹介するのは「絣DEポストカード」です♪

絣やちりめんの生地を細長く切ったものに、両面テープを貼っているので、

自由に貼って作っていくよ!

作り方はこんなかんじ↓

まず、

型紙をつかって厚紙に線をひいて

厚紙を切っていきます。

厚紙はちょっとかたいので、切るのが難しい場合は大人の方に手伝ってもらってね。

それから

いろんな色や模様の絣やちりめんを用意しているので好きなものを選んでね。

自由に切って厚紙に貼りつけてください☆

郵便番号のスタンプも押して完成です!

りんごのポストカードのできあがり!

厚紙と布の余った部分でメッセージカードも作ってみました☆

世界に一つだけのポストカード、

もらった人はびっくりうれしいはず!!

みんなもぜひ作りにきてね!

※このポストカードを送る場合切手代が120円ほどかかります

〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠〠

日時:2月19日~4月14日までの土・日・祝日

10:00~12:00/13:00~16:00

場所:こども歴史館

材料費:180円(友の会会員割引はありません)

※材料がなくなり次第終了です

きのこ
水曜日, 2月 6th, 2019

よいこのみなさん こんにちは

工作大好き きのこです

もうすぐ春です。

だんだんとあったかくなって、過ごしやすい日も増えてきますね。

そして、春は女の子の季節☆

そう「桃の節句」です!

今年もれきはくでは大人気イベント「十二単着付け体験」と「おひなさまにへんしん」を開催します!

***********************

「十二単着付け体験」

本格的な十二単を着ることができるこのイベント、

身長130㎝以上の少し大きなお友達向けのイベントです☆

こちらのイベントは事前申込が必要なイベントなので、

参加したいお友達はれきはくHPの申し込みフォームから申し込んでね♪

たくさんの申し込みがあった場合は、抽選になるので気を付けてね!

申し込みは2月15日まで!

お早めにね☆

3月2日、3日10:00~12:00/13:00~15:00

場*所常設展示室内

小・中学生で身長130㎝以上の方

参加費常設展観覧料が必要(小中学生は無料)

各日8名

・事前申し込みが必要です。申し込みはインターネットのみとなります。

*****当館ホームページ「十二単着付け体験申込」

*****(https://www.i-rekihaku.jp/event/2019/ohinasama/index.html)

*****よりお申込みください。(申込受付締切:平成31年2月15日(金))

****申込多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。

****・所要時間約30分

*****************************

「おひなさまにへんしん」

こちらは小さなお友達も参加できるイベントです☆

このイベントも毎年大人気で、朝早くから並ばれる方も多いです。

でも、今年は朗報が!

なんと今年は3月中の毎週土日と祝日にも

開催しちゃいます!!

おひなさまの日はどうしてもれきはくに行けないんだ・・・

というお友達も、これなら参加できるね☆

ただし、3月2日・3日以外は午後のみの開催なので注意してくださいね!

①3月2日・3日10:00~12:00/13:00~16:00

****(受付は9:30から開始となります。最終受付時間は15:30ですが、

*****定員に達し次第、受付を終了いたします。)

****②3月9日~3月31日の土・日・祝13:00~15:30

****(受付は12:30から、定員に達し次第、受付を終了いたします。)

常設展示室内

身長100㎝~身長140㎝までの方

参加費常設展観覧料が必要(小中学生は無料)

①各日先着50名②各日先着25名

・受付は当日のみ、先着順となります。事前予約はできませんので

*****ご了承ください。

****・毎年人気のイベントです。混雑が予想されますので、

*****お早めにお越しください。

*************************************

期間中はテーマ展「おひなさま」も開催しています。

いろいろなおひなさまを見て、

自分自身もおひなさまに変身して、

春のれきはくでおひなさまを満喫しちゃおう♪

きのこでした☆