【体-1】体験講座
バスツアー
史跡めぐり
「四国中央市の新博物館&古墳巡り」

歴史文化講座
申込受付中
2021年5月29日(土)8:00~18:00
※荒天の場合は中止
- 対象
- 小学生~一般
※小学生は保護者同伴
- 募集人数
- 20名
- 参加費
- 5,000~6,000円
※参加費は締め切り後に最終決定します。参加費は昼食代、講師謝金、施設観覧料等の実費です。
講座内容
昨年オープンした「四国中央市歴史考古博物館」や周辺の古墳を巡るバスツアーです。バスは愛媛県歴史文化博物館ほか、大洲や松山からの乗車も可能です。
- 宝洞山1号墳
- 宇摩向山古墳
- 紙産業技術センター
スケジュール(予定)
- 出発時間
- 8時30分 愛媛県歴史文化博物館 発
- 見学予定
- 四国中央市歴史考古博物館
昼食(博物館にてお弁当)
博物館から徒歩にて古墳めぐり(宝洞山1・2号墳、宇摩向山古墳)
紙産業技術センター
- 帰着時間
- 18時00分 愛媛県歴史文化博物館 着
※当日は天候及び道路状況、その他の諸事情により内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。
※古墳めぐりでは高低差のある所を歩きます。
申し込み方法
締め切り日:5月15日(土)
下記の申し込みフォーム、またはハガキ・お電話でお申し込みください。
お申込み受付後、応募者にはハガキまたはメールにて「申込確認のお知らせ」をお送りします。
↓
締め切り後、定員を超えた場合は抽選を行い、応募者全員に郵送またはメールにて結果をお知らせします。
当選者にはスケジュール等のご案内をお送りいたします。
迷惑メールの対策などで、ドメイン指定や受信拒否設定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。お申し込みフォームから申し込みされる方は、申し込み前に、当館からのメール(@i-rekihaku.jp)をお受け取りいただけるよう、受信設定をお願いいたします。
ハガキの場合
下記①~⑤を明記して博物館までお送りください。
- ①希望する講座番号又は講座名(例:講座番号 歴-1、考-2)
- ②代表者のご住所・お名前・年齢
- ③一緒に受講を希望する方のお名前・年齢
- ④電話番号・携帯電話番号及び FAX番号
- ⑤参加者が小学生の場合、同伴の保護者名