
展示案内特別展・テーマ展 詳細

展示概要
- 会場
- 愛媛県歴史文化博物館 文書展示室
- 会期
- 2022年12月20日(火)~2023年4月3日(月)
- 開館時間
- 午前9時~17時30分(展示室への入室は17時まで)
- 観覧料
-
大人
(高校生以上)65歳以上 小・中学生 常設展観覧料 540円
[440円]280円
[230円]無料
[無料]
※ 未就学児は無料 - 休館日
- 開館日カレンダーをご確認ください。
主な展示資料
- 戸田勝隆時代の検地帳真土村検地帳[天正16(1588)年/個人蔵・当館保管]
- 藤堂高虎が神社を復興野村三嶋神社舞殿棟札[文禄5(1596)年/野村三嶋神社蔵・当館保管]
- 蔚山籠城戦の緊迫感が伝わる朱印状豊臣秀吉朱印状(加藤嘉明宛)[慶長3(1598)年/当館蔵]
- 加藤嘉明が江戸城普請に石船30艘を派遣加藤嘉明書状(片桐且元宛)[慶長11(1606)年/当館蔵]
- 藤堂高虎が改修した国境監視の城伊予甘崎城図[江戸時代/当館蔵]
- 蒲生忠知から家臣への知行地給付蒲生忠知知行宛行状[寛永4(1627)年/当館蔵]
本展では、当館収蔵品の中から、乱世から太平へと移り変わる時代の伊予や大名の姿を伝える資料について、近年の新収蔵品も交えながら紹介する。