6月18日・19日は「万華鏡」と「キラキラボトル」をつくろう!

はに坊

こんにちわ!はに坊でーす☆

6月18日(土)・19日(日)は「こども歴史館」で

つくって楽しめる、見てもきれいな工作にチャレンジしよう!

くるくるまわすといろんな模様が見える「万華鏡(まんげきょう)」と、

ふるだけでたのしめる「キラキラボトル」がつくれるよ。

それでは、かんたんにつくり方を紹介しちゃいます☆

「万華鏡をつくろう」

①ミラー紙で三角形をつくって・・・

②三角形のなかにビーズとスパンコールを入れて・・・

③筒のなかに入れて・・・

④のぞき穴をつけて・・・

⑤表面に色紙をきれいにはったら、できあがり♪

いつものワークショップよりもちょっとだけ手ごたえのある工作体験だよ☆

「キラキラボトルをつくろう」

①はさみで切ったキラキラの紙やスパンコール、ビーズをペットボトルの中に入れて・・・

②ペットボトルに水を入れて・・・

③フタがとれないように、ビニールテープをまきつけてれば完成!

ボトルをふるとキラキラの紙やビーズがういたりしずんだりして、とってもきれいなんだ☆

時間がないお友だちや、今すぐつくって遊びたいお友だちにはオススメです。

ぜひつくってみてね。

「万華鏡をつくろう」

 日時/6月18日(土)・19日(日)13:00~16:00 

 材料費/300円  定員/先着30名  作成時間/30分ほど

「キラキラボトルをつくろう」

 日時/6月18日(土)・19日(日) 9:00~12:00/13:00~16:00 

 材料費/100円  定員/なし  作成時間/10分ほど

☆友の会会員は1回無料

☆各イベントの事前申込は受付けておりません

みんなの参加をまってるよー♪

Leave a Reply

CAPTCHA