特別展「邪馬台国時代の伊予・四国」関連イベント!準備中だよ☆

はに坊

こんにちは~★

今日も元気なはに坊です!!

10月8日(土)~12月4日(日)は

秋の特別展!!!

「邪馬台国時代の伊予・四国」です。

ボクの生まれた時代よりも、少し前の時代に関する展示だよ☆

関連イベントも盛りだくさん♪

ぜひ、チェックしてみてね★

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://www.i-rekihaku.jp/event/2011/1008/img/1008.pdf

 

さてさて、着々と準備が進む中、

スタッフのお兄さん・お姉さんたちが、

関連イベント「勾玉をつくろう」の練習をしていたので、

ボクもその様子をちょっとのぞき見してみたよ~。

オーブン粘土を3色選んで、

勾玉(まがたま)や管玉(くだたま)を作るんだ~☆

勾玉のかたちを作るのが、楽しそう!

お姉さん!頑張って!

(って、あれ?だれか後ろにいるよ・・・?)

竹串で、穴をあけてオーブンで30分焼きます!

出来上がりはこんな感じ~★

実際に首からさげて使うことができます♪

古代人のアクセサリーを体験できるよ☆

ぜひ参加してくださいね!

はに坊でした。

Leave a Reply

CAPTCHA