月曜日(第1月曜日は開館、翌火曜日が休館)
※毎月第1月曜日は開館、その翌日の火曜日(祝日及び振替休日にあたる場合はその翌日)を休館します。開館時間
午前9時から午後5時30分まで
(展示室への入場は、午後5時まで)
- ※お盆イベント期間は開館時間を延長します。(午前9時~午後6時30分)入館は午後6時まで。
- ※ただし、多目的ホール、控室、研修室、ミーティングルームなどは、午後10時まで利用できます。
午前9時から午後5時30分まで
(展示室への入場は、午後5時まで)
月曜日(第1月曜日は開館、翌火曜日が休館)
※毎月第1月曜日は開館、その翌日の火曜日(祝日及び振替休日にあたる場合はその翌日)を休館します。年末年始 (12月28日~1月1日)※この他必要に応じ休館する場合があります。
開館日カレンダーはこちら
特別展 の観覧料は別に定めます。
大 人 (高校生以上) |
高齢者 (65歳以上) |
小・中学生 | |
一 般 | 520円 | 270円 | 無 料 |
団 体 | 420円 | 220円 | 無 料 |
平成29年7月15日より、宇和文化の里との相互割引を開始しました。
宇和文化の里と愛媛県歴史文化博物館の周遊が進み、のんびりと歴史と文化に触れあえる魅力的な空間として、皆様に更に楽しんでいただければ幸いです。
歴博の常設展観覧券(1枚につき1回、1名分)を団体料金に割引いたします。 ※特別展観覧券、共通観覧券についても、同様に団体料金扱い
大 人 (高校生以上) |
高齢者 (65歳以上) |
|
一 般 | 520円 → ↓ 420円 |
270円 → ↓ 220円 |
宇和文化の里施設入館料(1枚につき1回、1名分)を団体料金に割引いたします。
※宇和文化の里施設入館料は開明学校と宇和民具館との両施設セット料金です。
大 人 (高校生以上) |
小 人 (小・中学生) |
|
一 般 | 500円 → ↓ 450円 |
450円 → ↓ 250円 |
詳しくは当博物館までお問い合わせください。
2020年4月より、館内外を問わず敷地内は全面禁煙となりました。なにとぞ、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。